法人のお客様向け 月次訪問サービス (PDFチラシはこちら)
「会計・税務・財務のタイムリーなアドバイスがほしい」というクライアント様向け
(売上規模)5,000万円~1億円未満の会社様の例
月額 32,400円(税込8%)(H26.4現在 ※記帳代行別途)
(作業内容等で報酬は変わって参ります ※別途目安となる料金表あり)
「タイムリー」なアドバイスを求めている法人のお客様向けのサービスです。


以上のようなことの他、月に一度でも、経営者様と税理士が面会する時間をもつということは有用なものといえます。そのような機会をもつものとも、お考えて頂きたいところになります。
[サービス内容] 月1回お客様のところにお邪魔させて頂きます。
①記帳して頂いた仕訳帳(又は総勘定元帳)の通査、②証憑との突合、契約書等の確認、③経営者様・経理様へのインタビューを行い、経理処理の正確性・整合性をチェックしたうえで、税務・会計面の課題とその対処についてアドバイスさせて頂きます。訪問時間の目安は200~400仕訳のお客様で3~4H前後。それ以上の場合には終日となることもあります(このあたりはご相談させて頂きます)
このレベルのお客様では「自計化」(自社による経理)をお勧めしております(記帳代行も御依頼の場合は1仕訳@70円(税込)で想定したの別途料金一覧表があります)。また、決算料・申告報酬は別途料金となり、これも売上規模を目安とした料金一覧表を用意しております。こちらは一つの目安ですので、具体的なサービス内容と共に個別に御相談させて下さい。
※ご予算の関係で訪問回数を年6回・年4回等に減らすことも可能です。お気軽に御相談下さい。
料金の考え方につきましては、「料金のコンセプト」をご参照下さい。
顧問料・申告報酬 料金一覧表(税込8%) H26.4現在 (単位 円)
売上規模 | 月次顧問料 | 法人税等 申告報酬 |
消費税 申告報酬 |
年間合計額 |
---|---|---|---|---|
年500万円未満 | 10,800 | 54,000 | 10,800 | 194,000 |
年1,000万円未満 | 16,200 | 81,000 | 16,200 | 291,600 |
年3,000万円未満 | 21,600 | 108,000 | 21,600 | 388,800 |
年5,000万円未満 | 27,000 | 135,000 | 27,000 | 486,000 |
年1億円未満 | 32,400 | 162,000 | 32,400 | 583,200 |
年3億円未満 | 43,200 | 216,000 | 43,200 | 777,600 |
年5億円未満 | 54,000 | 270,000 | 54,000 | 972,000 |
※ 年末調整業務、法定調書作成業務、償却資産税申告書作成業務は含まれておりません。
※ 基本的には「前事業年度の売上規模」で判断させて頂きますが、その事業年度中に上記表の売上規模区分が2ランク以上変わる場合には、顧問料の見直しについて御相談させて頂きます(顧問料を増額する場合の御相談もあれば、逆に減額するご提案もあります)。
※ 新設法人等の場合には、個別に御相談させて頂きます。
記帳代行 料金一覧表 (税込8%) H26.4現在 (単位 円)
仕訳数 | 月次料金 |
---|---|
月100仕訳未満(年1,200仕訳未満) | 7,000(年84,000) |
月200仕訳未満(年2,400仕訳未満) | 14,000(年168,000) |
月300仕訳未満(年3,600仕訳未満) | 21,000(年252,000) |
月400仕訳未満(年4,800仕訳未満) | 28,000(年336,000) |
月500仕訳未満(年6,000仕訳未満) | 35,000(年420,000) |
年末調整業務報酬・法定調書作成手数料・償却資産税申告書作成料
料金一覧表(税込8%) H26.4現在 (単位 円)
料金 | |
---|---|
年末調整業務報酬 | 従業員様10名まで 基本料 21,600 10名を超える場合 +加算料 1名ごと1,620 |
法定調書作成手数料 | 法定調書作成料 5,400 支払調書作成料 10枚まで 基本料 5,400 10枚超 +加算料 1枚ごと 1,080 |
償却資産税申告書作成報酬 | 基本料 1枚 10,800 +加算料 1枚ごと 5,400 |
[モデル例] H26.4 消費税税込み(8%)
(例1) 建築会社A社様
売上規模7,500万円・記帳代行なし・消費税課税
年末調整15名・法定調書・支払調書10枚・償却資産税申告書1枚
月額顧問料32,400円×12ヶ月+法人税申告報酬162,000円+消費税申告報酬32,400円+年末調整29,700(基本料21,600円+加算1,620円×5)+法定調書5,400円+支払調書5,400円+償却資産税申告書10,800円 = 年間 634,500円
(例2) サービス業B社様
売上規模2,500万円・記帳代行あり(毎月180仕訳・決算仕訳50仕訳)・消費税あり
年末調整7名・法定調書・支払調書5枚・償却資産税なし
月額顧問料21,600円×12ヶ月+月次記帳代14,000×12ヶ月+決算記帳3,500円(50仕訳)+法人申告報酬108,000円+消費税申告報酬21,600円+年末調整21,600円+法定調書5,400円+支払調書5,400円 = 年間 592,700円⇒ 自計化した場合(弥生会計などの会計ソフトをご購入頂き、入力して頂いた場合)
月額顧問料21,600円×12ヶ月+法人申告報酬108,000円+消費税申告報酬21,600円+年末調整21,600+法定調書5,400円+支払調書5,400円 = 年間 421,200円
(PDFチラシはこちら)
お問い合わせは、こちらまで
飯田真之税理士事務所/担当 飯田
contact@iida-cpta.com